小分けにすると行動がスムーズになる

 

ごきげんいかが? 

 

目の疲労が激しいそのです。

 

今年やりたいこととか、目標って皆さんどうやって決めているんでしょう?

 

私の場合、今まで大きな目標を掲げては失敗を繰り返しているのですが、

そもそも目標が大き過ぎるのがいけないのではないかと思いました。

 

「小さく、たくさん」を目指すことにした

 

私が今年1月1日から気をつけていること。

「新しいことになるべくたくさん挑戦する」

 

例えば今日だったら、公園で昼ごはんにカルパスを食べたとか。

1月2日には前々から食べてみたかったサヴァ缶を買ったとか。

うろジョジョの56,57話を見たとか。

 

そんな程度のことをどんどん見つけて書いていく。

小さいことから大きなことまで幅広い分、小物を寄せ集めて嵩増しができる。

 

新しいことが積み重なると、

自分のできることの幅が広がるような気がして自己満足感が得られる予定なのである。

 

 

目標を小分けにするのは、ずぼらな人に向いている

 

私のようにずぼらな人間が一番嫌いなことって、「面倒なこと」だと思う。

 

例えば私の目標の1つに「ピンク色のナンバープレートのバイクに乗る」があります。

つまり原付二種です。理由は単純に可愛いからです。それだけです。

  

ただ、教習所に行ったりするのが大変面倒なので、とりあえずの「行動」として、

今年中に原付免許を取ることにしました。

 

比較的簡単と言われている原付免許を取る→とりあえず原付に乗る

→操作に慣れる→もっとバイクに乗りたくなる→小型二輪免許を取る

 

理想の手順としてはこんな感じですが、

どの段階まで進むかはわからないし、原付だけで満足する可能性もある。

 

でも「原付2種に乗る」という大きめの目標よりも、段々とレベルアップをしていくほうが面倒ではない。

初めの一歩にかかる労力が小さいからだ。

 

何かの行動をしないと何も進まないから、小分けにするのです。

部屋の片付けをするときに、とりあえず落ちているものを手に取ることから始めるのと同じです。

 

敵が大きいと思ったらどんどん小分けにしましょう。

行動も小分けに、カロリーも小分けに!

 

それでは。